勝村 顕飛 / 幾何学紋コップ

3,850円(税込)

a
b
select
購入数

  • 在庫  2
[こちらは引き出物対応商品です](☞ 引き出物についてはこちら


[欠品時はお問い合わせください]
現在ご予約は承っておりませんが、受注はお気軽にお問い合わせください。
▶︎ 受注可能商品のご注文方法・注意事項はこちら



《 次回入荷時期に関しては]こちら をご覧ください。》


勝村顕飛さんの作品がどうしてこんなにも魅力的なのか。
それはやはりあの独特の「白」の表現と、なめらかで心地よい口触り、そしてひと筆ひと筆丁寧に施された線ではないでしょうか。
上品な「白」は、お料理の色をひと際鮮やかに、そして目で見て美味しそうだと認識するのに十分な役割を果たしてくれます。



よく、勝村顕飛さんの器に使っている釉薬はどんなものですかというお問合せといただきますが、実は勝村顕飛さんの器には釉薬が用いられておりません。
形ができあがったあと、線を引き、素焼きをせず本焼きのみ行います。

勝村顕飛さんの器には、器の表面を彫って出来た凸凹に呉須を埋めて装飾する線象嵌という技法が用いられており、勝村顕飛さんの手で整えられたなめらかなフォルムに描かれることで、上品でオシャレな作品となっています。

マットな上に白地の器を使用する際、どうしても気になるのがシミや傷。
でも、万が一シミや傷がついてしまった場合でも、メラミンスポンジでこすればきれいな状態に戻すことができます。

使い勝手もよく、お料理も映え、そして手入れも簡単な勝村顕飛さんの器。
他の器と同じように、使用後はすぐに洗い、完全に乾燥させていただけたら、ずっと長くキレイなままでお楽しみいただけます。


● 素材
磁器

● サイズ
a:φ約72mm ×H 約80mm
b:φ約73mm ×H 約79mm


● 備考
・ ひとつひとつ手作りのため、かたち・重さ・サイズ・色に大きく個体差がございます。
・ 使用後に放置したり、長期間使用しているうちに色がつくことがあります。色が染み込む素材ではありませんので、気になる場合には、漂白をするかメラニンスポンジで洗ってください。
・ 磁器は熱伝導の高い素材です。熱いものをのせる際には十分ご注意ください。
・ 金属線がついてしまう可能性があるため、合わせるスプーン等は木製のものがオススメです。ただし、金属線がついてしまった場合でも、メラニンスポンジ等で洗っていただければ落ちますのでご安心ください。

- 電子レンジ:可
- クレンザー:可
- 漂白   :可
- 食洗機  :可
- オーブン :不可



ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
【ご購入いただく前に必ずお読みください】

作家さんたちの作られる作品は全て手作りのため、既製品のように同じものは生まれません。
器の形にも多少の個性がございます。
作家さんが作られた日の気温や湿度など、自然の条件が作品にも反映されるのが手仕事の温かさで、魅力のひとつとココシカフェでは考えております。
多少のサイズの違いや色味、釉薬のムラなど出てくる器ひとつひとつの個性を愛してくださる方、ご理解いただける方にご購入いただけたらと考えております。
同じアイテムでも少しずつ違うその器の個性を、季節の記憶としてお楽しみいただけますように。

・制作時期により、釉薬の色みやムラなどに違いが出て参ります。次回入荷時にはまた違った風合いの作品となる可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
・全て1点1点手作りの器です。全く同じものはお作りすることができません。
ご購入の際も、当店でお届けする器を選ばせていただきますので、ご理解ください。一部、風合いがかなり違う作品に関しましては、お好きなものをお選びいただく形を取らせて頂いております。

・ご覧になるモニターによっては、実際の色味と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。



器のお手入れ方法

・陶器は吸水性が高く、汚れが染み込みやすい性質があります。
お使いになる前に水につけて、器に十分水分を含ませてからお使いいただくと、汚れにくくなります。

・ 使用後に放置したり、長期間使用しているうちに色がつくことがあります。

・ご使用後は、よく水洗いして十分に乾燥させてから収納してください。吸水性があるため、乾燥不十分ですと、カビ・しみ・臭いの原因となります。

・器についた臭いは、茶殻でとれます。(お茶に含まれる成分が嫌な臭いを吸収してくれます)
鍋に8分目くらいまで水を入れ、茶殻(緑茶やほうじ茶)をひとつかみ入れて火にかけ、器を10分くらい煮立てます。
万が一カビ臭くなってしまった場合には酢が効果的です。(酢の殺菌、消臭効果を利用します。)鍋に8分目くらいまで水を入れ、酢大さじ2から3杯を加え、器を10分くらい煮立てます。

簡単なひと手間で、長くお使いいただけます。



【ココシカフェ X OTUTUMI オリジナルギフトラッピング】

シーズンごとに変わる、季節のお花をモチーフにした水引きリボンをOTUTUMIさんが作ってくださいました。
贈り物にぴったりな花言葉を持つ季節のお花をつけて、大切な方へお届けします。

オリジナルギフトラッピングイメージ
ココシカフェ Buyer's note 入荷情報はこちら